朝食ボックスプロジェクト ~ドイツ~

「健康的な朝食を提供することで、子どもの学習意欲を高めたい」という理念にもとづき、小学生にオーガニックの朝食を配るプロジェクトがドイツにあります。

「ビオ・ブロートボックス協会」がリードするプロジェクトで、2002年にベルリンでスタートしています。現在では広くドイツ国内に普及しているようです。

むろん、こうしたプロジェクトを進めていくには資金がいります。資金は、子どもの親たちからの寄付、企業などからの寄付で賄っています。

子どもたちには、黄色い弁当箱に入った、地産地消の野菜や果物、チーズなどが配られます。

関連記事

  1. フルーツフル・スクール ~イギリス~

  2. 食育に関連するクラウドファンディング一覧

  3. 何をどれだけ食べたらいいのか、分かりやすい図で示す

  4. 機能性野菜 ~高機能野菜~

  5. 味覚週間と味覚授業 ~フランス~

  6. 食育・食農関係イベント